オリンピックに感染者数増加、賑やかでざわつく今日この頃。
皆様いかがお過ごしですか??
7millions主宰、鷲尾直人です。
7millions-ナナミリオンズ- in 2021 なにはともあれ夏は来る
『セカンドハウス』
無事幕を下ろす事が出来ました。
このご時世だからこそ届けたかったお話。
にしても、本当に不器用な人間しか出てこなかったですね。
でも、だからこそとても愛おしく思います。
こんなシェアハウスあったら、セカンドハウスにしたいです。
と、自ら思います(笑)
早くも帰りたいですね、金木犀に。
演劇に関わらず、様々な事を思い通りに行う事が出来ない昨今。
無事千秋楽を迎えられた事は、決して当たり前では無く、
携わってくださった皆様の我慢と努力、
舞台芸術を大切に想う気持ちのお蔭だと思っております。
感染防止対策を徹底してくださった関係者の皆様、そしてお客様。
並大抵の事では無かったと思います。
皆様が一様に、この公演を、舞台芸術を大切にしたい、そう思ってくれたから。
心より感謝しております。
本当に窮屈な世の中だなぁと思います。
だからと言って、アレが出来ないコレは難しいからと、
どうすれば出来るのか、という思考を止めては駄目だと思いました。
もちろん限界はありますが、何事にも活路はある。そう思います。
様々な制約の中、従来の公演の進め方が出来ず、相当な苦労を強いられてきた中それを乗り越えてくれ、無事10周年という節目の公演を動かしてくれたメンバー。
本当にメンバーとして誇らしい限りです。
団体からの様々なお願いを快く受け入れていただき、率先して作品のクオリティを高めようと尽力してくださったキャストの皆様。
僕の世界を最大限に高めてくれ、行き届かない所を細部まで気遣ってくれ、お客様に作品と安心を届けてくれたスタッフの皆様。
そして、このご時世に不安はありつつそれでも劇場へ足をお運びいただき、最高の観劇マナーを大人として完璧に守ってくださった皆様。
皆様が、たかが娯楽、されど娯楽の演劇を、大切に想ってくださった事。
この想いはとても尊く、このご時世に公演を打って良かったと、心の底から思わせてくれました。
今現在、当公演による感染者の報告は受けておりません。
ご観劇いただいた皆様の中で、もし体調不良の方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが速やかに団体までご連絡いただけますと幸いです。
本当の意味での「成功」は二週間後までお預けですが、
されど娯楽を大切にする為に、これからも様々な我慢を受け入れて行こうと思います。
千穐楽後、約二時間でセカンドハウスは跡形も無く、消えました。
ああ、なんて儚いんだろうなぁ、演劇とは。
この儚い一瞬に大の大人が何人も、何か月もの時間と思考を費やして、
一体何を成したのだろうか?などとセンチに毎回思います。
カタチに残りにくいモノだからな。何も成してはいないかもしれない。
まあでも、携わってくれた人と観てくれた人の心が、
ちょっとでも潤えば、それは十分に成した。のかな。と。
また次の作品の構想を練る。それを繰り返し早10年。
これが7millionsの「選択」した「生き方」です。
早くマスク無しで皆様に、直接お礼を伝える事が出来る世の中になりますよう。
今は画面越しに失礼します。
ありがとうございました!!!
―鷲尾直人―
P.S
ご観劇いただいた皆様で、アンケートや公演パンフレットへQRコードからアクセス出来なかった方いらっしゃったとの事で、「セカンドハウス」の公演ページに、公演パンフレット、アンケート等のアクセスを追加致しました。8/6 16:00まで配信チケット販売中ですので、お買い求めのお客様も是非、公演ページをご覧ください。